ベタを含む熱帯魚飼育におすすめのコンディショナーを紹介します。
生体が次々に星になると、購入代金も数千円から1万円を超えて来ます。
そうなる位ならコスパの良いコンディショナーを順次買い揃えたほうがいいというのが個人的な意見です。
幸い小型水槽だと量もそこまで使いません。
今回は実際に使ってみてベタや熱帯魚飼育に役立ったコンディショナーを紹介します。
目次
現在ベタの飼育に使用しているコンディショナー
・テトラ (Tetra) テトラ ベタセイフ 100㎖・・・全換水時、ベタのエラや粘膜を換水ショックから守るために使用。
・ジクラ (Zicra) ジクラウォーター ベニッシモ ベタ用 250㎖・・・バクテリアの活性化、エサの消化吸収を促進する目的で使用。
・ウォーターサプリベタ・アカヒレ用 250㎖・・・ジクラウォーターに、フミン酸・麦飯石を加えたようなコンディショナー。
・寿工芸カルキぬき500ビタミン入り500㎖・・・コスパ改善のため使用。
・ジェックスベタセーフ80㎖・・・ヒレ裂けやピンホール予防のために使用。
以上の5つのコンディショナーをローテーションで使い分けています。
なおこれ以上コンディショナーを増やすつもりはありません。
ベタ飼育にオススメのコンディショナー。
まずはベタ飼育にオススメのコンディショナーを紹介します。
テトラ (Tetra) テトラ ベタセイフ 100㎖
半月から一ヶ月間隔で水槽の掃除をするため全換水をします。
その時、換水のショックからベタのエラや粘膜を守るため「テトラ (Tetra) テトラ ベタセイフ 100㎖」を使用しています。
エラや粘膜の保護以外にもカルキ抜き、重金属の無害化などの効果があります。
また魚病薬との併用は不可です。
ジクラ (Zicra) ジクラウォーター ベニッシモベタ用250㎖
水槽内のバクテリアを活性化させるため、「ジクラ (Zicra) ジクラウォーターベニッシモベタ用250㎖」を使用しています。
ジクラウォーターは、主成分の海洋性珪藻土に含まれる有効栄養成分(ミネラル・アミノ酸・フルボ酸・微量元素など)によりバクテリアの働きを活性化します。
魚病薬と併用できるのもこのコンディショナーの強みです。
寿工芸カルキぬき500ビタミン入り500㎖
ジクラ (Zicra) ジクラウォーターベニッシモベタ用250㎖のコスパが良くないため、「寿工芸カルキぬき500ビタミン入り500㎖」と交互に使用しています。
カルキ抜きの他、クロラミン(残留結合塩素)を中和する効果もあります。
ビタミン成分も含んでいます。
ウォーターサプリベタ・アカヒレ用 250㎖
「ウォーターサプリベタ・アカヒレ用 250㎖」はジクラウォーターに、フミン酸・麦飯石を加えたようなコンディショナーです。
水5Lに対して、10㎖を加えて使用します。
水1Lに対する使用量は2㎖です。
よって1本で125L分の飼育水が作れます。
ジクラウォーターと比較すると5倍程度コスパがいいです。
デメリットは、淡水用なので塩浴時に使用できない点です。
また魚病薬との併用もできません。
よって現在はウォーターサプリとジクラウォーターを併用しています。
当然コスパを重視しウォーターサプリを多く使っています。
5L未満の小型水槽1個だとウォーターサプリ・ジクラウォーターが1本ずつあれば、1年は余裕で持つでしょう。
ジェックスベタセーフ80㎖
「ジェックスベタセーフ80㎖」は、コラーゲンによってベタのヒレを保護し、タンニン酸によって飼育水の雑菌を抑えます。
キレート剤が飼育水内の重金属を無害化します。
ピンホールやヒレ裂けの症状が出た時に使用しています。
ヒレトラブルの多いベタには有効なコンディショナーです。
ベタにおすすめのコンディショナーのまとめ
ベタにおすすめのコンディショナーの使い方をまとめておきます。
1)ジクラウォーターベニッシモベタ用250㎖を使う
コスパが気にならない方はこれでいいと思います。
2)ジクラウォーターと寿工芸カルキぬき500ビタミン入り500㎖
コスパ改善のコンビネーションです。ただし便秘・白濁りしやすくなります。
3) ウォーターサプリベタ・アカヒレ用 250㎖とジクラウォーターの併用
現在はこの使い方です。ウォーターサプリのデメリットをジクラウォーターが補う形です。
4) ジェックスベタセーフ80㎖
ヒレ裂け・ピンホール時に使用します。
ただ1.2.3.のいずれかのコンディショナーを使っていれば、ヒレトラブルを起こす事は、めったにありません。
なお全換水時は、テトラベタセイフ100㎖を使用します。
グラミーのような熱帯魚にオススメのコンディショナー
全換水する時は「エーハイム フォーインワン(4in1) 500㎖」を使用します。
その後は、「シマテックPSBプラス・プラス1L」と「ジクラウォーター ベニッシモ 熱帯魚・水草用 500㎖」を交互に利用しています。
光合成細菌のようなバクテリアを活性化するために両製品を併用しています。
熱帯魚水槽は以上のサイクルの繰り返しです。
なおシマテックPSBプラス・プラス1Lはカルキ抜き成分を含んでいない為、「寿工芸 カルキぬき500ビタミン入り500㎖」を添加します。
メダカにおすすめのコンディショナー
現在メダカを屋外で飼育しています。
全換水する時は、寿工芸 カルキぬき500ビタミン入り500㎖を使用しています。
その後は「シマテックPSBプラス・プラス1L」と「ジクラ (Zicra) ジクラウォーター ベニッシモ メダカ用 500㎖」を換水用ボトルに添加して併用しています。
まとめ
最後にコンディショナーの効能をまとめておきます。
水草 | 薬浴 | 塩浴 | カルキ抜き | コスパ | |
テトラベタセイフ100mL | △ | × | △ | 〇 | 〇 |
エーハイムフォーインワン | 〇 | × | × | 〇 | 〇 |
ジクラウォーターベタ用 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
ウォーターサプリ ベタ・アカヒレ用 | △ | × | × | 〇 | 〇 |
ジェックスベタセーフ80mL | △ | △ | △ | 〇 | △ |
寿工芸 カルキぬき500 | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
シマテックPSBプラス・プラス1L | △ | × | 〇 | × | 〇 |
ジクラウォーター熱帯魚・水草用 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ジクラウォーターメダカ用 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
(注)△は使用禁止ではないが、使用上の注意に記載がなかったもの。コスパ欄に関しては総合的な評価。淡水用と明記されている物に関しては、塩浴は「×」とした。
コンディショナーを使用し始めて、お迎え後すぐ星になる生体が激減しました。
ペットショップに足しげく通う必要がないので精神的・金銭的にも楽です。
よって今まで生体の購入に費やしていた分をコンディショナーに使っています。
そうするとますます魚が元気になります。
正のスパイラルに入っていきます。
小型水槽だとコンディショナーも量を使いません。
コンディショナーは必要に応じて、順次買い揃えていけばいいでしょう。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。