高コスパのカルキ抜き剤「寿工芸 カルキぬき500ビタミン入り500㎖」を購入して使用した感想。
カルキ抜き成分を含んでいないバクテリア剤やコンディショナーがあります。
そこで「寿工芸 カルキぬき500ビタミン入り500㎖」を導入してみました。
今回は、寿工芸 カルキぬき500ビタミン入り500㎖のレビューです。
寿工芸 カルキぬき500ビタミン入り500㎖の特徴
・水道水の有害な塩素を中和
・1本で水道水約3,000ℓ分を中和
・汲み置きでは抜けにくいクロラミン(残留結合塩素)も中和
・ビタミン入り
・便利な計量カップ付き
・淡水・海水両用
この価格帯で以上のような効果があれば十分です。
コスパも小型水槽なら抜群です。
ボトルも寿工芸らしからぬデザインです。
どちらかと言えばジクラウォーターのデザインに似ています。
カラーリングはグラマンF6Fワイルドキャットを想起させます。
実際に使ってみた感想
全換水後メダカが元気に水槽内を泳いでいるのを見ると、良さげです。
多分ビタミン成分が効いているのでしょう。
製品にビタミンの種類についての記載はありません。
多分ビタミンB群が配合されていると思います。
水道水60ℓに対して10㎖の割合で添加します。
よって換水用ボトル1ℓに対して、0.2㎖を加えて使っています。
メーカー回答だと数十倍の濃度で使用しなければ問題ないようです。
まぁ、そこまで間違う人はいないでしょう。
まとめ
夏は水が濁りやすいので全換水する時、コスパのいいカルキ抜き剤があると非常に助かります。
寿工芸カルキぬき500ビタミン入り500㎖はホームセンターに行くと、400円前後で購入できます。
この価格帯で3,000ℓ分を中和、クロラミン(残留結合塩素)除去、ビタミン入りとコスパは高いです。
おすすめのカルキ抜き剤ですね。
愛用している人も多いと思います。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。