ベタの越冬用に「エヴァリス プリセットオートヒーター 15 BETTA ベタ専用オートヒーター」を購入した感想。
厳冬期用に「エヴァリス プリセットオートヒーター 15 BETTA ベタ専用オートヒーター」を購入しました。
今回はエヴァリス プリセットオートヒーターの紹介です。
実際の大きさ
本体のサイズは幅8.3cm×高さ3.9cm×厚さ2.3cmです。
大体手のひらに乗るサイズです。
この大きさだと小型水槽でも無理なく投入できますね。
製品のスペック
コントローラーを内蔵しているのでサーモスタットは不要です。
電源プラグを差し込むだけで使用できます。
水温を約27℃にコントロールします。
消費電力は15Wなので、24時間1か月使った場合の電気代は約300円です。
これなら家人から苦情が出ることはないでしょう。
コード長は約80cmです。
短い場合は延長コードを使用しましょう。
適応飼育水量は約4Lまでとなっています。
自己消火性樹脂を採用し、空焚き時には内蔵センサーが反応し異常過熱を防止します。
日本製なのでフェールセーフ(安全制御)もしっかりしています。
個人的な使用方法
私の住んでいる地域は温暖です。
大体12月下旬から3月下旬まで投げ込み式ヒーターを使用する予定です。
実質使用するのは3ヶ月間です。
投げ込み式ヒーターは12ヶ月使用する事を前提に製造されています。
よって12÷3=4で4年間使用します。
なお投げ込み式ヒーターは毎シーズン交換するように推奨されています。
通年で使用する場合は、自己責任でお願いします。
まとめ
パネルヒーターや投げ込み式ヒーターを使用する場合、一番心配なのは火災です。
フェールセーフのしっかりした製品だと安心です。
使用した際の水温の上がり方や生体に与える影響については、また別記事でレビューします。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。