バーボンウイスキー「メーカーズマーク」を飲んだ感想。
メーカーズマークは、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」主演の小栗旬さんがイメージキャラクターをしています。
メーカーズマークはボトルを見てもおわかりになる通り封蠟してあります。
開け方はサントリーのHPをご覧ください。
サイトを参考にやってみると、あっさり栓を開ける事ができました。
今回はバーボンウイスキーメーカーズマーク [ ウイスキー アメリカ 350ml ]を紹介します。
メーカーズマークを飲んだ感想。
バニラとフルーツの香りがします。
酸味があり、鼻から接着剤のような香りが抜けていきますが、ジムビームほどではありません。
実際に飲んでみると熟成した果物のような風味がします。
口当たりは非常にマイルドです。
スモーキーさやヨード臭は感じられません。
飲んだ後は、ほのぼのとした酔いが訪れます。
やはりプレミアム・バーボンですね。
体もホカホカします。
メーカーズマークにおすすめのカクテル
バーボン自体が、酸味があり甘めなので、甘い飲料との相性がいいです。
バーボン・コーク
まずはバーボン・コークですね。
コーラにお好みの量を足すだけです。
自動的に甘いハイボールになります。
ダイエット中の方はゼロカロリーのコーラで割るといいでしょう。
バーボン・オレンジ
メーカーズマークは柑橘系との相性も抜群です。
市販のオレンジジュースをバーボンで割るとバーボン・オレンジになります。
ビタミンCも摂取でき、体もあったまります。
冬にもおすすめできるカクテルです。
まとめ
バーボンはスコッチほどクセがなくマイルドです。
特に価格が高くなるほど、その傾向が強いです。
ほどよく酔える点もいいですね。
メーカーズマークは350㎖版もあるので入手しやすいですね。
I.W.ハーパーあたりも350㎖版を出して欲しいです。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。