10連休近づく・・・FXフラッシュクラッシュの注意喚起
もう後1ヶ月もすれば、10連休です。
今年の連休は、4月27日からです。
連休中、銀行のような実需はお休みなのでヘッジファンドが少ない資金でも相場を動かせます。
2019年1月3日のフラッシュクラッシュでは、スワップ狙いで円と高金利通貨のペアを持っていた方が強制ロスカットや追証をくらいました。
以下のような方は要注意です。
・フルレバレッジ
・ロスカットなし
・予定のあるお金・貯金を全額投入
4円から5円動いた時どの程度損失が出るかシミュレートする
大型連休の最中だと薄商いなので4円から5円は普通に動きます。
そうなった時、今自分の持っているポジションが耐えられるかどうかシミュレートしておくべきでしょう。
10連休前にやっておくべきフラッシュクラッシュ対策
フルレバ・ロスカットなし・全力買いでロングを持っている場合、ポジションを整理する必要があるかもしれません。
シミュレートして強制ロスカット、もしくは追証が発生する場合ポジションを減らしたほうがいいでしょう。
連休直前になりポジション整理しようとしても、マイナスのポジションを持っていると決済するのは難しいです。
ポジションがプラスのうちに決済しておくべきでしょう。
まとめ
私の場合、連休中はFXもお休みです。
大きく動いた時、後の先を取りに行くくらいです。
10連休中は気候もいいので、近場の公園を散策しようと思います。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。