スーツの上着を洗濯機で洗ってみました。
一着ウオッシャブル(洗える)スーツを持っておくと便利です。
クリーニングに出して着るものがない、ということもありません。
洗濯する前にきちんと確認しよう
まず洗濯する前に、表示を確認します。
特にスーツの上着の場合、型崩れしてしまうと使い物になりません。
必ず表示を確認して洗濯するようにしましょう。
一番左端に洗濯マークがついています。
これは洗濯機で洗えるという意味のマークです。
マークの下に「ネット使用」という文言があります。
スーツの上着の洗い方
まず、スーツを洗濯ネットに入れます。
今回も使用する洗剤はエマールです。
洗濯のモードは必ず「ドライ」を選びましょう。
洗い終わったら型崩れしないように、スーツ用のハンガーにかけて陰干しします。
乾燥後は、しわもなかったのでアイロンもかけませんでした。
まとめ
エマールを使用し、ドライモードで洗濯するとアイロンをかける必要もないほど、きれいに仕上がります。
クリーニングに出す費用、取りに行く時間を考えると、洗濯機で洗えるスーツは重宝します。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。