自重トレをメインに筋トレを開始しました。
最近体力の衰えをかなり感じるようになりました。
疲労で体が動かない時があるわけです。
正直危機感を感じました。
そこで筋トレを開始しました。
まずは筋トレ本を購入。
今回購入した筋トレ本は、「50歳を過ぎても身体が10歳若返る筋トレ」です。
筋トレを開始するきっかけになったのはNHKの「みんなで筋肉体操」です。
とにかく2020年1月2日(木)に行われた「新春スペシャル 豪華筋肉祭り」は凄かったですね。
出演者は武田真治さん(47)西川貴教さん(49)樽美酒研二さん(39)です。
年齢からみると皆さんアラフィフ、アラフォーの方々です。
しかし実際の映像を見ると筋肉隆々でとてもそうは見えません。
各セットをこなすスピードとパワーもハンパないです。
この映像にはかなりの刺激を受けました。
家をジム化する。
まずはダンベルです。
2kg×2のダンベル購入を考えています。
サイドレイズに使用するつもりです。
次にバーベルです。
バーベルカールに使用するつもりです。
購入する日がたのしみです。
現在は自重トレを中心にトレーニング
現在はダンベルやバーベルなどの器具を購入していないため自重トレを中心に筋トレをしています。
今は、プッシュアップ(腕立て)、スクワット、プローンアーチ、クランチ、アイソメトリック、タオルップッシュアップ、アームレッグクロスレイズ、ランジ、レッグレイズなどの自重トレをやっています。
これだけでもかなりの負荷がかかります。
まとめ
今回は筋トレに関する記事を紹介しました。
これまで筋トレをやっていなかった人ほど効果が現れます。
疲れ切って家に帰って来ても気合を入れれば、動けます。
日常生活における稼働力が高くなると見える風景も違ってきます。
風邪を引いても回復力が速いです。
筋トレレポートは今後も続けて行きます。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。