熱帯魚用に「ジクラ (Zicra) ジクラウォーター ベニッシモ 熱帯魚・水草用 500ml」を購入し使用した感想。
最初は「ジクラ (Zicra) ジクラウォーター ベニッシモ ベタ用 250㎖」のコスパ不足を補うために購入したのですが、ベタにとってはあまり具合が良くありませんでした。
そこでプラティやモーリーに使用した所、動きが格段に良くなりました。
今回は「ジクラ (Zicra) ジクラウォーター ベニッシモ 熱帯魚・水草用 500㎖」のレビューです。
ジクラウォーターベニッシモ 熱帯魚・水草用 500mlの特徴。
ジクラウォーターベニッシモ 熱帯魚・水草用 500mlは、グッピーのような小型熱帯魚用のコンディショナーです。
ボトルの色は明るいブルーかと思っていましたが、濃い水色といった感じです。
カルキ(塩素)を安全に素早く中和するカルキ抜き剤としても使用できます。
主成分の海洋性珪藻土にはバクテリアの餌となる成分(ミネラル・アミノ酸・微量元素など)が豊富に含まれており、光合成細菌の増殖・活性化を促進します。
またビタミンや消化酵素が腸内細菌を活性化し、生体の消化吸収を促進します。
大体500㎖ボトル1本で500L分の換水用飼育水が作れます。
かなりコスパがいいですね。
現在の使用状況
現在は換水用ボトル1Lに1㎖を加えて使用しています。
シマテック PSBプラス・プラス 1Lとローテーションで利用しています。
プラティも大きく元気になりました。
モーリー・プラティ・グッピーなどの熱帯魚にも効果的です。
まとめ
現在、ジクラウォーターはベタ用、メダカ用、熱帯魚用と3本保有しています。
生体が次々星になる現象はピタッと止まりました。
水質をキープできているので水が多少濁っても生体への影響はないようです。
コスパがいいので今後も使用していきます。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。